日本語ラップ 〜KING OF KINGS〜

大久保です

以前ブログで日本語ラップについて記事を書きましたが、

お客様からもっと詳しく知りたい!もっと日本語ラップのブログみたい!と言われました(言われてません)のでまた書きたいと思います

今回初めて、MCバトルを生で観てきました。


KING OF KINGS 2017

@zepp  divercity

フリースタイルダンジョンなど、メディアの露出が増え、バトルが "流行り" となり

会場は超満員でオープン前から大行列


この大会は、いくつかのMCバトルの大会の優勝者16名のラッパーが集結し、更に真の日本一MCを決めるという大会。

個人的な注目ラッパーは

mol53  

常にラッパーとしてのスタイルを貫き通し  誰にでも舐めんなよ⁉︎なスタイル
2017年はバトル無敗  
僕の優勝予想はmol53!
mutton   とにかくラップがカッコよくて音楽性が高い
GADORO  前回大会優勝て150万円ゲットし
借金返済し一躍有名ラッパーに
やはり生で観るの迫力満点

今にも本気の喧嘩になりそうな  気迫

MCバトルの好きなとこは、ただ相手をディスるだけじゃなく、

落語にも似たような感覚で座布団一枚! 的な とこや

お互いリスペクトし合っている普段は仲の良いラッパー同士のバトルの熱さ

など見所はたくさんあり目が離せないです。。

ジャッジは観客の声と、大御所ラッパー審査員のジャッジ

次々と試合は進み、決勝戦へ


mol53    vs    GADORO



この二人は、同じ宮崎出身で何度か別の大会でも対戦している 因縁の対決


観客の声もMAXに



お互いの、イケてるラッパーの価値観の主張は平行線上のまま、、


結末は再再延長戦の末


GADORO優勝!!

賞金300万円!!



2連覇!!


「マイク持ってステージ上がってるラッパーなら自分が1番かっこいいと思ってるのは当たり前だ。
何も取り柄のないクソ田舎モノのオレでも
マイク一本に人生賭けてんだ  ダッサイと思われてもおれにはラップしかねぇんだ」

ラップって、聞いててちょっと恥ずかしくなったりする事もあるけど、

心に突き刺さる  言葉を吐かれたとき、

気持ちが上がるし 感動さえする


まるでスポーツ観戦をしてるようなドキドキワクワクする気持ちにも似てるんです

とても刺激的。


ほんと面白いカルチャーだし


エンターテイメント!


KING OF KINGS2017   DVDも発売予定らしいので、


チェケラ  ✔️




 


0コメント

  • 1000 / 1000