奄美大島③
大久保です
奄美大島③
第③話は、奄美大島の 食レポ
名物といえばこれ
鶏飯 (けいはん)
お茶漬けのような食べ物で、だし汁をかけてたべる、優しい味の郷土料理
奄美大島は鹿児島県なので、黒豚や海鮮が盛んでした
海鮮が苦手な僕が食べたのは肉ばっかり
そもそも島には飲食店はかなり多くあり、
オシャレなレストランもありました
昼間っからビール!
お昼は定食!
ここの島豆腐屋さんは美味しかった!
女性が好むヘルシーな島豆腐専門店
豆腐ステーキ定食
湯豆腐食べ放題です
レンタカーで目的地までの道のり中、気になったお店はとにかく入ってみる!!
食べ過ぎには気づいていたけど、旅行中くらいは我慢せずにということで、食っては運転、休憩を繰り返した4日間。。。
ここは行ってみたかった奄美大島のアウトドアショップ
gunacrib
devadurgaというオリジナルのブランドがカッコいいです
まだまだお伝えしたい奄美大島のいいところはたくさんありますが、
行かなきゃわからないあののんびりした空気感
東洋のアマゾンと呼ばれているだけあって、大自然に包まれて生活している島の方たちもあったかくて、親切
ここに移り住むのも有りかなー
なんて思ってしまいそうになるくらい、
好きな島でした。
行ってみたいと思ってる方、是非!
おすすめスポット教えます☆
0コメント