大久保です

最近よく聞く言葉

゛インスタ映え”


まずはこの記事を読んでみて下さい 

 
意外と写真や音楽、DJもやったりするカルチャー好きなふかわりょうさん。


いいねなんて、いらない。。。

いいね   ほしいですよね、正直。

この記事を読んで、

確かに〜 って思ったり、

そんなに深く考えなくてもって思ったり。

確かに価値観は人それぞれ。


僕もフェスやライブなど、遊びに行ったときに  後で見返して記憶に残したいと思って動画や写真を撮ることに自然と夢中になってました

ふかわりょうさんと同じように、その場を楽しみきれてないかも。 と思いました

「(写真を)残せる安心感よりも残せない緊張感」

この言葉突き刺ささりました

まさにラッパーで言ったらパンチライン


見栄はらなくたって、自分が素直に行きたいとこに行って、食べたいもの食べて、そこに楽しさや感動や刺激があれば
それだけで立派な人生の財産。友達や大事な人にお酒飲みながら話したい


結論、素直に刺激や楽しみを求めて日々を過ごそうってこと


「インスタ映え」 や自撮りなどで主張する人もそれぞれの思うがままに

でも原宿の美容師という価値観の中では、カッコつけて表現て、サバイブしたい と思う今日この頃です

結局何の話なのかって感じですが、、、

11/6〜11/10まで今年最後のお休み頂き国内旅行へ行ってきます^ - ^

しっかりインスタ映え写真撮ってきま〜す笑

0コメント

  • 1000 / 1000